「初詣っていつまでに行けばいい?」…一般的には1月3日までに行くのが主流です

スポンサード リンク



新年の恒例行事である初詣(はつもうで)
「元旦は人も多いし、日にちをずらしたい」と感じる方もいるでしょう。
その場合、いつまでに行けばいいのでしょうか。

初詣 いつまでに行けばいい

今回は初詣いつまでに行けばいいのか紹介します。

スポンサード リンク

「初詣っていつまでに行けばいい?」…一般的には1月3日までに行くのが主流です

基本的に初詣の日にちに決まりはありません

ですが一般的に認識されるのは、
『1月3日の三が日以内
というのが主流です。

 

京都の伏見稲荷大社や大阪の道明寺・道明寺天満宮といった神社では、
三が日までは初詣モードになっています。
なので「1月3日までは初詣」として神社も認識しているわけです。

 

それ以降の日にちは、神社によっては通常モードになっているかもしれません。

あくまで一般的な認識であり、個人が初詣と感じればそれでOK

ですが再度覚えておくべきは、初詣の日にちに絶対的な決まりはありません。
初詣は、1月1日とか3日以内じゃないとダメということはないのですね。

実際に人によっては旧暦で節分(2月3日)を1年の区切りとして、
2月頃に初詣をする方もいます。

 

「1/20までが松の内であり、それまでにいけば初詣だ」
という方もいらっしゃいます。

 

初詣というのはその年に「初」めて寺社に「詣」でる事であり、
自分が初詣と感じればそれでOKなのです。
つまり「初詣に行こう」と思った時に行けばいいのです。

これから参拝するかたは気をつけていってらっしゃいませ。

スポンサード リンク